【横浜鶴見の整体】変形性膝関節症と関節の遊びの関係
<膝に大切な大腿四頭筋とは?>
【太ももの筋肉が痛みが原因!!】
太ももの前には大腿四頭筋と呼ばれる大きな筋肉があります。

解剖学アトラスから転載
この筋肉は、歩いている時などにひざを安定させる効果があります。
しかし、この筋肉が硬くなると、筋力を最大限に発揮することができなくなるため、ひざが不安定になり変形を強めてしまいます。
さらに、この筋肉が硬くなると常にお皿を上に引っ張る力が働き、お皿と大腿骨の衝突を強めて痛みを強めてしまいます。
このことから、太ももの前の筋肉を柔らかくしておく必要があります。



変形性膝関節症にならないようにするため、大腿四頭筋を鍛えていきましょう!!