横浜鶴見【腹直筋離開】検査・治し方を解説!
腹直筋離開の検査・治し方
妊娠中、または出産時に「腹筋が裂ける」ことを、「腹直筋離開」といいます。
腹直筋離開の症状や感じ方としては、以下のようにおっしゃる方が多いです。
・腹筋がさけている
・おなかが変な感じがする
・おなかに力が入らない
・おなかの筋肉がおかしい
・横になると、おなかが垂れる
・おなかが動く
・おなかに亀裂がある
・四つ這いになると、おなかが垂れる
・内臓が支えられていないような感じがする
・でべそが治らない (腹壁ヘルニア 腹壁瘢痕ヘルニア 臍ヘルニア)
・お腹に力を入れると、おなかの形が変になる
・咳をすると、おなかが盛り上がる
・寝ている姿勢から起き上がると、おなかが盛り上がる
・帝王切開した後に、お腹が中央から離開した
など
腹直筋というのは、お腹の筋肉で、一番表面にある筋肉のことです。
お腹に力を入れると、板チョコのように、お腹が割れる人がいますが、その筋肉が腹直筋です。
その腹直筋が、妊娠に伴う子宮の増大で、筋膜と腱膜が緩みます。
そして、真ん中から左右に裂けてしまうことがあり、それを「腹直筋離開」というのです。
2pまたは、指2本の幅よりも広い離開は重大だと考えられています。
・腹筋がさけている
・おなかが変な感じがする
・おなかに力が入らない
・おなかの筋肉がおかしい
・横になると、おなかが垂れる
・おなかが動く
・おなかに亀裂がある
・四つ這いになると、おなかが垂れる
・内臓が支えられていないような感じがする
・でべそが治らない (腹壁ヘルニア 腹壁瘢痕ヘルニア 臍ヘルニア)
・お腹に力を入れると、おなかの形が変になる
・咳をすると、おなかが盛り上がる
・寝ている姿勢から起き上がると、おなかが盛り上がる
・帝王切開した後に、お腹が中央から離開した
など
腹直筋というのは、お腹の筋肉で、一番表面にある筋肉のことです。
お腹に力を入れると、板チョコのように、お腹が割れる人がいますが、その筋肉が腹直筋です。
その腹直筋が、妊娠に伴う子宮の増大で、筋膜と腱膜が緩みます。
そして、真ん中から左右に裂けてしまうことがあり、それを「腹直筋離開」というのです。
2pまたは、指2本の幅よりも広い離開は重大だと考えられています。
腹直筋離開は、自然治癒(産後6ヵ月〜1年)する方もいるのですが、治らない人もいます。
したがって、確実に検査をして、適切な治療をすることが重要なのです。
また、産後、でべそになった方は腹直筋離開の可能性が非常に高いです。
でべそになっ方は、一刻も早くご相談ください。
<腹直筋離開の病院・産婦人科での検査・治し方>
日本では、腹直筋離開に対する理解が少ないようです。
「見た目の問題でしょ!」「放っておけば治るよ!」「腹筋でもしていたら!」と言う医師が多く、不親切です。
<腹直筋離開の原因>
妊娠中の腹直筋離開は、
@ホルモンの影響
A妊婦の体の変化
により生じると言われています。
分娩時、息をこらえることによっても発現すると思われている。
<腹直筋離開による影響>
・腰痛が生じる。
・体幹の安定性が損なわれ、姿勢が崩れるため、肩こりや頭痛が生じる。
・胎児を保護できなくなる。
・内臓が飛び出ることがある。⇒手術が必要!!しかし、エクササイズは必須!!
・産後、腹部に力が入らず、動きにくい。(赤ちゃんを抱っこしにくい)
・おへそのヘルニアになる(でべそ)
・腹壁ヘルニアになる。
・産後の体型の戻りが悪い
・40〜50歳代での体型の崩れが著しい
<腹直筋離開の検査・チェック>
【上体起こし検査】
1.両ひざをたてて、仰向けになる。
2.その後、顎を引いたまま、ゆっくりと頭・肩を持ち上げるようにする。
3.へその位置、へその上、へその下の3か所でお腹をさわる。
4.離開があれば、割れ目に指が入っていく。(2本入ると、重症!!)
1.両ひざをたてて、仰向けになる。
2.その後、顎を引いたまま、ゆっくりと頭・肩を持ち上げるようにする。
3.へその位置、へその上、へその下の3か所でお腹をさわる。
4.離開があれば、割れ目に指が入っていく。(2本入ると、重症!!)
以上の検査で、
1.背中や骨盤に痛みがある
2.お腹の真ん中あたりの腹直筋が柔らかかったり、離開があったりする
3.お腹に膨らみがある
4.会陰部が下がるような感覚や膨らむ感覚がある
1つ以上の項目が当てはなる方は、運動を始める前に腹部と骨盤底筋の詳しい検査が必要です。
(当院で行うことができます。ご相談ください。)
1.背中や骨盤に痛みがある
2.お腹の真ん中あたりの腹直筋が柔らかかったり、離開があったりする
3.お腹に膨らみがある
4.会陰部が下がるような感覚や膨らむ感覚がある
1つ以上の項目が当てはなる方は、運動を始める前に腹部と骨盤底筋の詳しい検査が必要です。
(当院で行うことができます。ご相談ください。)
<当院の腹直筋離開の治し方>
当院では、腹直筋離開に対するアプローチを行なうことができます。
「腹筋してれば治るから!」と医師に言われても、普通の腹筋運動は行わないでください。
確実に失敗します。(悪化します。)
産後ダイエット目的や骨盤調整目的で行うダンスエクササイズが流行っていますが、腹直筋離開のある方には危険です。
腹筋運動の行ない方、回数、頻度は人それぞれ異なります。
絶対に骨盤固定のラインよりも高い位置で止める衣類(タイツ・パンツなど)はダメです!!
腹直筋離開のある方は、インナーマッスルや腹直筋、外腹斜筋、内腹斜筋の機能障害が合併していることがあり、産後の体型や腹部の戻りが悪いことが多いです。
したがって、当院では、このインナーマッスルや腹直筋、外腹斜筋、内腹斜筋の機能障害を改善するために、関節や筋肉を整える整体を行ないます。
腹直筋離開の治療例) ヘッドリフト
1.両ひざを立てて、仰向けになる。
2.腹直筋離開の位置で、手を交叉させて支えにする。
3.息を吐き、床から頭部のみを持ち上げる。同時に、手で腹直筋を真ん中に合わせる
4.次に、ゆっくりと頭を下げる。
【腹直筋離開の実例・喜びの声】
A様
腹部膨隆が治った
腹直筋離開が治った
お臍の形が治った
B様
腹直筋離開が治った
腹部膨隆が治った
ウエストが細くなった
C様
腹直筋離開が治った(1.5p→0.7p)
D様
腹直筋離開が改善してきた(4.0p→2.5p)
E様
腹直筋離開の縦の長さが改善した(20.0p→6.5p)
F様
腹直筋離開が治った(2.0p→0.7p)
G様
腹直筋離開が治った
腹部膨隆が治った
でべそが治った
ウエストが細くなった
H様
でべそが治った
ウエストが細くなった
H様
腹直筋離開が治った
腹部膨隆が治った
お臍の形が治った
I様
お臍の形が治った
I様
腹直筋離開が治った
お臍の形が治った
ヨガに悪化→当院受診→腹直筋離開が治った
<腹直筋離開の施術内容>
腹直筋の施術は、以下のような流れになります。
@産後の全身の調整
A産後の骨盤調整
B頸部の調整
C肋骨の調整
D腹直筋の調整
E腹直筋のエクササイズ指導
施術に加えて、日常生活の注意点など、
お伝えしなくてはいけないことがたくさんあります。
したがって、60分の施術時間をおススメしております。
<当院の腹直筋離開の治し方>
腹直筋離開の改善は、2〜3ヵ月(個人差あり)
腹直筋に対する改善プログラムは、10項目あります。
10項目を達成するのに、最短では10回となります。
そのため、大変お得な回数券をおススメしております。
<診療 項目@>
検査、step1
腹直筋に対する改善プログラムは、10項目あります。
10項目を達成するのに、最短では10回となります。
そのため、大変お得な回数券をおススメしております。
<診療 項目@>
検査、step1
<診療 項目A>
step1の確認、step2への判断
step1の確認、step2への判断
<診療 項目B>
step2の確認 step3への判断
<診療 項目C>
step3@
<診療 項目D>
step3A
<診療 項目E>
step3B
<診療 項目F>
step3C
<診療 項目G>
step3D
<診療 項目H>
step3E
<診療 項目I>
卒業の確認
↓
卒業
step2の確認 step3への判断
<診療 項目C>
step3@
<診療 項目D>
step3A
<診療 項目E>
step3B
<診療 項目F>
step3C
<診療 項目G>
step3D
<診療 項目H>
step3E
<診療 項目I>
卒業の確認
↓
卒業
<腹直筋離開を専門にしている整体師>
【女性整体師】
大藪 実優
(おおやぶ みゆう)
詳しくは、大藪実優の紹介で!!
治る目安に合った腹直筋離開の10回券ご購入の方全員に、
腹直筋リセット法ハンドブック(2200円相当)を
プレゼントしています(^^)
プレゼントしています(^^)
60分整体 10回券 98000円(税込)
通常支払いよりも総額25200円のお得になります♪
通常支払いよりも総額25200円のお得になります♪
(都度払いである60分12100円に比べ、毎回2300円の割引になります)
通常料金で都度払いでの整体も行なっているため、
お気軽にご相談ください(^^)
<当院までのご案内>
只今、ご予約が大変埋まりやすく、ご希望の曜日・時間で
予約が非常に取りにくい状況です。
ご予約はお早めに(^^)
予約が非常に取りにくい状況です。
ご予約はお早めに(^^)
080-9155-0469
<料金>
<本気で治したい方 限定>
<整体院は、どんな雰囲気なの?>
院内は、清潔を保ち、「風通しが良く」、「明るい」雰囲気作りを心掛けています。
施術スペースは個室であるため、お子様連れのお客様には大変喜ばれております。
空気清浄器、観葉植物を院内に配置することで、五感に働きかけ、院内にいるだけで癒される工夫も随所にちりばめております。
もっと多くの腹直筋離開のことを知りたい方は、
下記からどうぞ(^^)
↓
腹直筋離開 治療実績 (ビフォーアフター)
妊娠中の腹直筋離開
腹直筋 超音波エコー検査
腹直筋離開オンライン診療
腹直筋離開で悩む方の集い
腹直筋のサポーター
腹直筋トレーニング法
腹直筋リセット法
腹直筋離開 質問集