腹直筋離開は、超音波エコーが必須!
エコーは、千葉県柏市のやぎはし整体院篠籠田店で行なっております。
<当院での腹直筋離開に対する超音波エコーの研修の様子>
<大金先生 エコー操作中>

<大金先生 エコーの当て方を練習中>

<村上先生によるエコー操作の指導>


写真 上:村上先生
東京家政大学 健康科学部 リハビリテーション学科
理学療法学専攻 准教授 博士(スポーツ健康科学)
理学療法士 村上 幸士 先生
写真 下:当院の理学療法士 泉谷
<大金による腹直筋離開のエコー検査>

<実際の腹直筋離開のエコー画像>
☆正常の腹直筋☆

見やすくするために、マーキングしますと、

赤:腹直筋 白:白線
これは、正常な幅&太さの白線です。
☆腹直筋離開のエコー写真☆

見やすくするために、マーキングしますと、

腹直筋の間にある白線が、
延長しており、薄くなっているのが観察されます。
このように、当院では、エコーを使用して、腹直筋を観察しております。
その結果、産後の腹部の状態を適切に戻すことにつながっております。
産後の方で、腹部が気になっている方は、お気軽にご相談ください。
その結果、産後の腹部の状態を適切に戻すことにつながっております。
産後の方で、腹部が気になっている方は、お気軽にご相談ください。